群馬県高崎市の税理士法人事務所 │ 税理士法人IKJ

メールでのお問い合わせ

TEL:027-395-0336

〒370-0812 群馬県高崎市成田町31-66
営業時間 8:30〜18:00(定休日:土日祝)

メニューを開く

information

インフォメーション

一覧へ

2024/08/05

<路線価>国税庁が令和6年分を公表! コロナ禍からの回復基調がより顕著に

令和6年7月1日、国税庁が令和6年分の路線価を公表しました。

全国約31万5千地点における標準宅地での平均変動率については、

令和5年と比較して2.3%のプラスとなっており、

3年連続での上昇となっています。

路線価とは?

路線価とは、毎年7月上旬に国税庁から

公表される指標であり、路線(道路)に面した宅地の

1㎡あたりの価額(1月1日時点)のことです。

路線価は相続税や贈与税において、

土地などの評価額の算定基準として用いられます。

時価や固定資産税評価額とは異なる価格のためご注意ください。

地域ごとの変動状況

平均変動率は前年に比べて上昇しており、

都道府県別では前年から上昇したのが29都道府県で、

前年の25都道府県に比べて増加。

中でも最も上昇率が高いのは福岡県(+5.8%)となっています。

一方で下落した都道府県については16県(前年20県)、

そのうち下落率が最も大きいのは愛媛県(-0.8%)でした。

ただし全国的に下落率は縮小しており、

コロナ禍からの脱却による人流やインバウンド需要の

増加に伴い、繁華街や商業地の地価高騰が

路線価に反映されたものと考えられます。

また都道府県庁所在都市別では、

札幌・さいたま・京都など37都市(前年29都市)で

最高路線価が上昇し、東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通り

(1㎡あたり4,424万円)が1位となりました。

▼都道府県庁所在都市の最高路線価の詳細はこちら

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2024/rosenka/01.pdf

※国税庁「令和6年分都道府県庁所在都市の最高路線価」

まとめ

令和6年分の路線価が公表され、

観光業および飲食業の活性化やインバウンド需要の増加など、

コロナ禍からの回復基調が継続しています。

路線価によって相続税や贈与税の計算結果も変わるため、

最新の路線価をチェックしましょう。

一覧へ

CONTACTお問い合わせ

altテキスト

税理士法人IKJ 
〒370-0812 群馬県高崎市成田町31-66
TEL:027-395-0336
FAX:027-327-9367